CDレビュー
※画像クリックでAmazonにとびますはい、どうもこんにちは、クリープです。 またしても前回の記事から一ヶ月以上あいてしまいましたね〜。 サボりすぎです、ほんとに。気合い入れろ、ほんとに。で、今日は9/16に発売されたthe pillowsのニューシングル、 『ハ…
※画像クリックで詳細表示 ご無沙汰しております。ブログ更新をサボリにサボっていました。アンプを買ったり、ヘッドフォンを買ったり、CDを買ったりしてたんですけどね。どうもやる気が起きず、夏バテってことにしておきましょう。 それで、久々の記事は、CD…
※画像クリックで詳細表示名盤『深海』をレビューしてみようかと思います。 なんで今深海なのかというと、ピンクフロイドを聴き始めたからです。 なんのこっちゃと思われた方は、続きを読んでみてください(笑)このアルバムはMr.Childrenの5枚目のオリジナルア…
※画像クリックで詳細表示今回はフジファブリックのニューアルバム『VOYAGER』をレビューしてみます。 ご存知のとおり、ボーカル志村が亡くなってから、二枚目のアルバムです。 つまり、新生フジファブリックのセカンドアルバムということになります。フジフ…
※画像クリックで詳細表示今回は、ブリトラことブリーフ&トランクスのCDレビューです。 みなさん、そもそもブリトラって知ってますか? ブリトラは、伊藤多賀之さんと細根誠さんの2人からなる、 静岡県出身のアコースティックデュオです。 2000年に一度解散…
※画像クリックで詳細表示久しぶりの、CDレビューですね〜♪ 個人的に、春に聴きたいアーティスト上位にランクインするのが、 『スネオヘアー』です。 ともさかりえさんとの結婚で話題になりましたよね(笑) スネオヘアーという名前は、お風呂上がりに鏡を見た…
※画像クリックで詳細表示ライブのMCのみで、ベストCDを出せるアーティストが、 さだまさし以外にいるだろうか。しかも、4枚組で(笑)このCDは、楽曲は一曲も収録されておらず、すべてトーク。 4枚組の収録トラック、すべてトークです。僕は父親の影響で、さだ…
※画像クリックで詳細表示『ケツノポリス2』こちらはその名の通り、ケツメイシのセカンドアルバム。 そして、僕が初めて買ったアルバムです。 今ちょっと新幹線に乗ってて久しぶりに聴いたらあまりに懐かしかったので、 この記事を書いてます(笑)これは僕が中…
※画像クリックで詳細表示 遅ればせながら…ホントに遅ればせながら… やっと買ってきました!!『Rodeo star mate』!! なんで今まで買ってなかったのかというと、 ①金欠 ②『HORN AGAIN』に入るのかと思ってた という理由で買ってなかったのだがしかし!僕のフォ…
※画像クリックで詳細表示 音楽業界への遺書 これはthe pillowsを語る上で絶対に外せないアルバムだ。 1997年にリリースされたthe pillowsの5thアルバム『Please Mr.Lostman』。このアルバムはthe pillowsがインディーズへの後退も覚悟してリリースされた「音…
※画像クリックで詳細表示 ROCKしてるPOP the pillowsの楽曲は、第三期の始めは「POPしてるROCK」 最近は「ROCKしてるPOP」、と表現されることがある。 これはまさにその後者、「ROCKしてるPOP」の代表作ではないだろうか。 『Wake up! Wake up! Wake up!』に…
※画像クリックで詳細表示 第二期ピロウズを彷彿とさせるサウンド 『HORN AGAIN』 前回のアルバム『OOPARTS』から1年4ヶ月ぶりのニューアルバム『HORN AGAIN』リリース!! ってことでフラゲしてきた!! 大学の授業シカトして買ってきましたよ~!!(笑) 一回…
※画像クリックで詳細表示 どのアルバムから書こうかなぁ~と思ってたんだけど、 やっぱり自分が好きなアルバムからってのが一番いいかなと(笑) このアルバムは僕のiPodの再生回数が一番多いんだよね~。 the pillowsが聴きたい!!って思ったらなぜかこれを聴…
※画像クリックで詳細表示 若い。 この歌を初めて聴いたとき、まず真っ先にそう思った。 結成22年目の“若さ”あふれるシングル曲 the pillowsはもう結成22年目だけど、いい意味で完成されてない気がする。 長いこと音楽活動を続ければ続けるほど、「玄人感」と…
※画像クリックで詳細表示 the pillows初のベストアルバム! 結成12年目にしてリリースされた、the pillows初のベスト・アルバム!! the pillowsを聞いたことがないって人は、まずこのアルバムを聴くべし!! なにを隠そう僕も、このアルバムでthe pillowsにのめ…